08.14

全国6電鉄で“異変探しラリー”を実施

横浜、京都、神戸、札幌、名古屋の市営地下鉄と西鉄電車の全国6電鉄で、映画『8番出口』とコラボした「異変探しラリー」を開催します。
ぜひお近くの電鉄で“異変探し”を楽しんでください!

参加方法

・コラボポスターの二次元コードを読み込み案内に従ってLINEの友達登録をした後、参加する電鉄に応じたキーワードを入力。
・各所に貼られた「異変ポスター」とLINEに送られてくる画像を見比べて“異変”を探す。
・異変ポスター掲出場所を巡り、見つけた異変の数に応じてオリジナル壁紙画像をプレゼント。

  • ※参加にはESCAPE.IDへの登録が必要です。
  • ※本イベントはLINEおよび、WEBサイトを使用しております。参加には、二次元コードが読み取り可能でWEB接続が可能なスマートフォンが必要です。
  • ※参加のために必要な交通費、および通信費はお客様のご負担となります。
  • ※ご参加の際は、交通ルールを守り周りの方のご迷惑にならないようご配慮ください。

各電鉄での実施概要は以下をご確認ください。

実施期間異変ポスター掲出場所
横浜市営
地下鉄
8月15日(金)
~9月23日(火・祝)
・湘南台駅
・戸塚駅
・上大岡駅
・関内駅
・新横浜駅
・あざみ野駅
・センター北駅
・日吉駅
※全て改札外に、パネル化した状態で掲出されています。
京都市営
地下鉄
8月15日(金)
~9月23日(火・祝)
・国際会館駅
・鞍馬口駅
・十条駅
・太秦天神川駅
・御陵駅
・醍醐駅
・Tジョイ京都 ロビー内
・京都ポルタ
神戸市営
地下鉄
8月15日(金)
~9月30日(火)
・新神戸駅(西神・山手線)改札外
・三宮駅(西神・山手線)改札外
・名谷駅(西神・山手線)改札内
・新長田駅(海岸線)改札外
・駒ヶ林駅(海岸線)改札外
・ハーバーランド駅(海岸線)改札外
・みなと元町駅(海岸線)改札外
・三宮・花時計前駅(海岸線)改札内
札幌市営
地下鉄
8月20日(水)
~9月23日(火・祝)
・北18条駅(南北線) 麻生行き方面の改札外(エレベーター付近)
・すすきの駅(南北線) 改札外(ポールタウン入口そば)
・西28丁目駅(東西線) 改札内(反対方面ホーム連絡通路内)
・西18丁目駅(東西線) 改札外(駅事務室近く)
・バスセンター前駅(東西線) 改札外(8番出口近く)
・南郷18丁目駅(東西線) 改札外(改札を出てすぐ)
・さっぽろ駅(東豊線) 改札外(東豊線さっぽろ駅事務室の近く)
・大通駅(東豊線) 改札内(東豊線~南北・東西線の連絡通路内、「ミルポ」付近)
西鉄電車8月20日(水)
~9月30日(火)
・西鉄福岡(天神)駅 2F北口改札付近
・薬院駅 2F改札付近
・西鉄平尾駅 1F改札付近
・高宮駅 2F改札付近
・桜並木駅 2F改札付近
・白木原駅 2F改札付近
・下大利駅 1F改札付近
・西鉄五条駅 改札付近
※全て改札外に掲出されています。
名古屋市営
地下鉄
8/23(土)
~9/15(月・祝)
・栄駅 「8番出口」付近
・伏見駅 「8番出口」付近
・上前津駅 「8番出口」付近
・今池駅 「8番出口」付近
・今池駅 南改札口付近
・御器所駅 「8番出口」付近
・御器所駅 北改札付近
・桜山駅 「8番出口」付近
08.14

映画『8番出口』のバリアフリー上映が決定しました!

映画『8番出口』上映では、『HELLO! MOVIE』方式を採用した視覚障がい者用音声ガイド、聴覚障がい者用日本語字幕をご利用頂けます。

音声ガイド提供開始日:2025年8月29日(金)予定
日本語字幕提供開始日:2025年8月29日(金)予定
上記の提供開始日より前はご利用いただけませんので、ご注意ください。

音声ガイド付き上映は、『HELLO! MOVIE』アプリをインストールしたスマートフォン等の携帯端末をお持ちであればどなたでも、全ての上映劇場にてお楽しみいただけます。

日本語字幕上映は、専用メガネ機器に『HELLO! MOVIE』アプリをダウンロードし、専用マイクをつけてお持ちいただくことで、全ての上映劇場にてお楽しみいただけます。
また、一部劇場では、専用メガネ機器の貸し出しを行っております。貸し出し劇場の詳細はこちらよりご確認ください。

『HELLO! MOVIE』の詳しい説明、及び動作確認はこちらまでお問い合わせください。

なお、スクリーンに字幕を表示する日本語字幕付き上映は、別途、一部劇場にて期間限定で上映します。詳細はシアターリストでご確認ください。

08.08

メディア露出情報(8月11日~8月17日)

<新聞・雑誌>

8月15日(金)
「月刊ローチケ」 インタビュー(二宮和也、監督:川村元気)

<WEB>

  • ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
08.07

映画公開記念特番 『8番出口』の入口 放送決定!

映画『8番出口』の魅力を徹底解説!
主演・二宮和也と監督・川村元気が謎に包まれた制作秘話を語り尽くす!

新感覚劇場サバイバル体験をさらに楽しむための“入口”が、ここに。
※番組中に、【異変】が起こります。【異変】を見逃さないこと。

《映画公開記念特番『8番出口』の入口》

放送局放送日放送時間
北海道テレビ8/17(日)11:00-11:30
青森放送8/24(日)16:30-17:00
岩手めんこいテレビ8/24(日)16:00-16:30
宮城テレビ8/30(土)15:00-15:30
秋田放送8/23(土)14:25-14:55
山形放送8/23(土)13:30-14:00
福島テレビ8/23(土)14:00-14:30
テレビ新潟8/23(土)
8/27(水)
16:25-16:55
27:34-28:04
テレビ信州8/23(土)15:30-16:00
静岡放送8/24(日)14:00-14:30
山梨放送8/24(日)26:00-26:30
中京テレビ8/24(日)26:21-26:51
石川テレビ8/23(土)16:00-16:30
富山テレビ8/28(木)24:50-25:20
福井テレビ8/24(日)16:00-16:30
関西テレビ8/23(土)25:45-26:15
テレビ新広島8/17(日)25:25-25:55
岡山放送8/27(水)25:05-25:35
山陰中央テレビ8/31(日)08:30-09:00
テレビ山口8/23(土)24:58-25:28
テレビ愛媛8/26(火)24:50-25:20
高知さんさんテレビ9/6(土)13:00-13:30
テレビ西日本8/17(日)24:55-25:25
長崎国際テレビ8/17(日)16:25-16:55
テレビ熊本8/24(日)14:55-15:25
熊本放送8/17(日)15:54-16:24
テレビ大分8/23(土)25:55-26:25
鹿児島テレビ8/24(日)
8/26(火)
17:00-17:30
25:30-26:00
鹿児島読売テレビ8/18(月)
8/23(土)
24:59-25:29
26:00-26:30
テレビ宮崎8/23(土)15:30-16:00
沖縄テレビ8/23(土)25:50-26:20
  • ※放送日は予定のため予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
  • ※詳しくは各局のホームページをご覧ください。
  • ※後日、YouTube「東宝MOVIEチャンネル」にて番組全編を期間限定で配信予定です
08.07

8/8(ハチハチ)地下通路フォトスポットが誕生!

作品の世界観が楽しめる「8/8(ハチハチ)地下通路フォトスポット」が8月8日の1日限定で表参道に誕生!

タイトル『8番出口』の立体オブジェや、映画本編の美術を使用した地下通路フォトスポットを展示いたします!

さらに、映画でもキーマンとして登場する、河内大和が演じた「歩く男」と一緒に写真を撮影することができる“グリーティング”の開催も決定!

ぜひ「歩く男」に会いに来てください!たくさんのご来場をお待ちしております!

日時
8月8日(金)
場所
OMOTESANDO CROSSING PARK
展示スペース開催時間
10:00~20:00
グリーティング開催時間
① 11:30~11:45
② 13:30~13:45
③ 15:00~15:15
ご参加方法
整理券をお持ちの方のみご参加いただけます。
注意事項
※整理券配布は会場にて10時より開始致します。
※整理券は①11:30~、②13:30~、③15:00~、の3区分を予定しております。参加希望時間は会場にて受け付けております。
※整理券は無くなり次第配布終了となります。
※整理券の開始時間の5分前を目安にご来場ください。整列後順次入場となりますので、係員の誘導に従ってご参加ください。
※整理券は全区分に対してお一人様1枚とさせていただきます。
例:①11:30~の整理券をお持ちの方が②13:30~もしくは③15:00~の整理券を受け取ることはできません。
※参加整理券の時間変更、また、整理券の譲渡は出来ません。
※集合時間にいらっしゃらない方は参加できない場合がございます。予めご了承ください。
※貴重品を含む、お荷物のお預かりはしておりません。手荷物や貴重品の管理は各自でお願いいたします。
※登壇者へのプレゼントや手紙等のお持ち込み、サインを求める行為はご遠慮ください。
※会場内は禁煙です。また会場内への火薬類(花火等)、その他法律で禁止されている物品の持ち込みは固くお断りいたします。
※会場内に喫煙所やお手洗いはございません。
※グリーティング開始後の入場は固くお断りさせていただきます。また再入場は出来ません。
※会場までの交通費等はお客様の負担にてお願いいたします。
※お客さま同士のトラブルに関しては、主催者、会場管理、運営、制作に関わるスタッフは一切関与いたしません。
※当日は荷物検査を行わせていただく場合がございます。
※本イベント会場内では、マスコミ各社の取材による撮影、主催者による記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ・公式SNSアカウント等にて、放映・掲載される場合がございます。
また、本イベントの模様が後日販売されるビデオグラム商品等に収録される場合がございます。本イベント終了後には、会場周辺にて作品に関する感想を取材・撮影させていただく場合がございます。
撮影した写真および映像等の一部は編集され、テレビ・ホームページ・公式SNSアカウント等で放映・掲載される場合がございます。
なお、これらのお客様の肖像の使用については、本イベント会場にご入場されたことにより、ご同意いただけたものとさせていただきます。予めご了承ください。
※本イベントの内容(登壇者・スケジュール等)は、諸般の事情により予告なく変更される場合があります。
08.06

映画『8番出口』続々と国際映画祭へ!

第50回トロント国際映画祭【センターピース部門】および、第58回シッチェス・カタロニア国際映画祭【コンペティション部門】への出品が正式に決定!

そして、『パラサイト 半地下の家族』『Anora』など近年アカデミー賞作品を次々と送り出すNEON社による北米配給が決定!

ヨーロッパに引き続き、アメリカでも『8番出口』旋風を巻き起こします!!
ぜひご期待ください!

《トロント国際映画祭ディレクター コメント》
『8番出口』は唯一無二の視覚体験を提供してくれる作品です。意図的に繰り返されるゲームプレイに基づいて、これまでで最も優れたビデオゲームの映画化と言っても過言でもないでしょう。 本作はその繰り返しを、驚くべき創作性で昇華させています。主人公は閉鎖的で非現実性に満ちた地下鉄の通路をループしながら巡ることにより、疎外感と孤立を表現していきます。 川村元気監督は原作に忠実でありながらも、そこに斬新な創造性と大胆さを吹き込みました。これは本当に驚異的です。私が『8番出口』を観た瞬間に、もう一度観たくなり、この体験をできるだけ多くの人に共有したいと思いました。 この反復的なデザインを生かすことで、本作は単調さを心理的な冒険へと変貌させます。欲望と不安が次第に真実の断片へと収束していく、無意識への降下の物語です。 鋭い政治的、社会的な視点を持ちながら、本作は現代社会の無関心や、スマホ画面に麻痺して環境から切り離された世界で自らの責任に立ち向かう勇気を映し出しております。これはまさに、精神の冒険です。
《シッチェス・カタロニア国際映画祭ディレクター コメント》
本作は、新たな物語の道を開拓している映画です。ゲームからの影響を取り入れつつも、映画的な構成と独自のビジュアルアプローチに到達しています。
08.04

「8番出口」オリジナル・サウンドトラック発売決定!

9月10日(水) にオリジナル・サウンドトラックのCDリリースが決定!

映画公開日8月29日(金)には、先行配信がスタートします。
ぜひ音楽でも本作の世界をお楽しみください!

「8番出口」オリジナル・サウンドトラック

◆リリース情報

タイトル
「8番出口」オリジナル・サウンドトラック
アーティスト
Yasutaka Nakata (CAPSULE)、網守将平
先行配信日
2025年8月29日(金)
発売日
2025年9月10日(水)
品番
SECL-3265
価格
3,300円(税込)
発売元
ソニー・ミュージックレーベルズ

◆収録内容

  1. 01. Growl
  2. 02. Pulse
  3. 03. Howl
  4. 04. Throb
  5. 05. Eyes
  6. 06. Sprout
  7. 07. Yellow
  8. 08. Encounter
  9. 09. Purgatory
  10. 10. Girl
  11. 11. Bug
  12. 12. Encounters
  13. 13. Darkness
  14. 14. Boy
  15. 15. Twosome
  16. 16. Twosomes
  17. 17. Amulet
  18. 18. Siren
  19. 19. Sea
  20. 20. Debris
  21. 21. Exit
  22. 22. Bolero
08.01

メディア露出情報(8月4日~8月10日)

<新聞・雑誌>

8月4日(月)
「ピクトアップ」 表紙(二宮和也)+インタビュー(二宮和也、監督:川村元気)
  • ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
08.01

ハチハチ8番出口の日キャンペーン

8/8を記念して、XやInstagramで皆さんの回りにある8をシェアいただくキャンペーンを開催!
投稿してくださった方の中から、抽選で8名様に豪華賞品をプレゼント!
みなさんのご応募お待ちしております。

応募方法
STEP①
皆さんの身の回りで見つけた8(数字)の写真を撮影!
STEP②
映画『8番出口』公式Xアカウント、もしくは,公式Instagramアカウントをフォロー!
STEP③
#ハチハチ8番出口の日』『#キャンペーン』をつけて、写真を投稿してください!
応募期間
2025年8月8日(金)0:00~23:59
※キャンペーン中であれば何度でも参加いただけますが、当選は一回限りとなります。
賞品(総勢8名様)※画像はイメージです。
小説『8番出口』
2名様
映画『8番出口』
無限ループトイレットペーパー
(非売品)
3名様
映画『8番出口』
ご案内ToDoメモ
(非売品)
3名様

応募規約 ※必ずお読みください

  • 映画『8番出口』ハチハチ8番出口の日キャンペーン(以下、「本キャンペーン」といいます。)は、東宝株式会社(以下、「当社」といいます。)が主催いたします。
  • 応募には、X(旧Twitter)、Instagramアカウントが必要です。
  • 本キャンペーンは、X(旧Twitter)、Instagramのいずれかよりご応募いただけます。X(旧Twitter)での投稿は、映画『8番出口』X(旧Twitter)公式アカウント、Instagramでの投稿は、映画『8番出口』Instagram公式アカウントをフォローしてから行ってください。また、必ずそれぞれのアカウントを「公開」設定にした上で投稿してください。
  • Instagramフィードはご利用いただけますが、Instagramストーリーズはご利用いただけません。
  • お一人の方が複数のアカウントからご応募された場合、すべての応募を無効とさせていただく場合がございます。
  • 同じアカウントであればお一人の方が何回でもご応募(投稿)いただけますが、当選は、お一人につき一回とさせていただきます。
  • SNSアカウントを非公開設定にされている場合、または指定のハッシュタグ【#ハチハチ8番出口の日】【#キャンペーン】がない場合は、抽選対象外とさせていただきます。
  • 投稿作品は、投稿者ご自身が制作したものに限ります。
  • 本キャンペーン、その内容、期間、賞品等は、諸般の事情により予告なく中止または変更される場合がございます。本キャンペーンの中止、または変更により生じるいかなる損害についても、当社が責任を負うものではございません。
  • 投稿は、個人が特定されるような内容にならないようご注意ください。投稿に起因して何らかの問題が発生した場合は、投稿された方に一切の責任を負っていただきます。
  • 特定の個人や団体の誹謗中傷、営業妨害、イメージを著しく混乱させるようなもの、第三者に損害が生じるおそれのあるもの等、公序良俗に反する投稿は、ご遠慮ください。投稿に関連して第三者と紛争が生じた際は、投稿者ご自身の責任によって解決していただきます。
  • 投稿された作品の著作権(著作権法第27条および第28条に定める権利を含みます。)は、作品の制作者から映画『8番出口』製作委員会に無償で譲渡されるものとし、投稿者は、映画『8番出口』製作委員会に対し、著作者人格権を行使しないことに同意します。
  • 投稿された作品を使用して、映画『8番出口』と関係のない特定の政治団体、企業、個人、宗教、思想等の宣伝告知、または商業目的での販売行為は行わないでください。
  • 運営上、投稿内容が適切でないと当社が判断した場合には、削除要請、または不適切な行為としてX(旧Twitter)社、Meta社に報告させていただく可能性がございます。
  • 本キャンペーンのために投稿された内容は、映画『8番出口』の公式サイト、公式SNSまたは告知媒体(雑誌・新聞・TV・WEBサイト)への掲載等映画『8番出口』のプロモーションのために使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。使用方法やデザインに関しては、当社および当社の業務委託先に一任するものとさせていただきます。なお、使用に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。
  • 当選者には映画『8番出口』X(旧Twitter)公式アカウント映画『8番出口』Instagram公式アカウントから、当選をお知らせするダイレクトメッセージを送信させていただきます。ダイレクトメッセージを受け取れるよう設定をお願いします。
  • 賞品をお受け取りいただくに当たっては、当選をお知らせするダイレクトメッセージ内の当選者情報入力フォームのURLにアクセスし、メールアドレス、氏名、電話番号等、必要な情報をご入力ください。
  • 当選者ご本人と連絡がつかない場合、当社の指定する方法により賞品受領の意思が確認できない場合、指定された期日までに必要な情報を登録していただけない場合等には、当選をご辞退されたものとみなします。
  • 当社の判断で応募に関して不正があったと認められた場合には、当選を無効とさせていただきます。
  • 賞品の発送先は日本国内に限らせていただきます。
  • 当選の権利はご当選者ご本人限りのものとし、換金、他人への譲渡、インターネットオークション等への出品行為は禁止いたします。また、他の賞品への変更等のご依頼もお受けいたしかねます。
  • 応募数、当選情報等、本キャンペーンの結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • いかなる場合であっても報酬その他名称の如何を問わず、投稿および権利譲渡の対価は一切発生いたしません。

本キャペーンにおける個人情報取り扱いについて

  • 当選者からお預かりした個人情報の管理については、当社(東宝株式会社)が責任をもって対応するものとし、個人情報の保護に関する法律ならびにこれに関連する法令およびガイドライン等を遵守し、細心の注意を払って取り扱います。また、ここに記載のない事項につきましては、当社が制定する「個人情報保護ポリシー」の規定に従うものとします。
  • 当選者からお預かりした個人情報は、本キャンペーンの当選のご案内、ご本人様確認、賞品発送の目的以外に利用することはございません。キャンペーン終了後に適切な方法により消去し、または情報が記録された媒体を安全な方法で廃棄します。
  • 当社は、法令により認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供しません。

免責事項

  • 当社は、理由の如何を問わず(当社の故意または重過失による場合を除きます)、応募または投稿内容の当社による利用にあたって投稿者に生じた損害について一切責任を負わないものとします。
  • 本キャンペーンはX(旧Twitter)、Instagramが提供するサービスを利用しております。そのため当社に起因しない事由によって障害やエラーが発生する可能性がございますが、それによって生じるいかなる損害についても、当社は一切責任を負いません。
  • X(旧Twitter)のご利用にあたっては、Xサービス利用規約をご確認ください。
  • Instagramのご利用にあたっては、Instagram利用規約をご確認ください。
  • 当社とX(旧Twitter)、 X社、Instagram、Meta社との間に、本キャンペーン実施に関して提携関係、代理関係、雇用関係、合弁関係その他の契約関係はございません。
  • 当社は、本キャンペーンの内容を、予告なく変更する場合がございます。
  • X(旧Twitter)は米国およびその他の国における X Corp.の商標または登録商標です。
  • Instagramは米国およびその他の国におけるMeta Platforms, Inc.の商標または登録商標です。
07.29

8つの異変(まちがい)探しイラストが誕生!

難しすぎる間違い探しでおなじみのイラストレーター・THE ROCKET GOLD STARとコラボした 8つの異変(まちがい)探しイラストが誕生しました!

公開間近にはさらに難易度がアップしたバージョンの公開も決定!!

みなさんもぜひ異変探しに挑戦してみてください!

THE ROCKET GOLD STAR コメント
お話を頂いた時は、まさに映画本編でまちがいを探して物語が進んでいくので
まちがいさがしとのコラボレーションはぴったり! プロモーション考えた人天才と感心しました!
映画のプロモーションに関わるのは初めてだったので少しの緊張感とワクワク感が混じった感覚で取り組みました。
タイルが貼られたスッキリした地下道の空間なので、まちがいを作るのに苦労するかな?と思いましたが、
描き始めると楽しく間違いを作ることができました。
いつものようにむずかしいまちがいさがしを期待されていると思ったので最後の1つはむずかしくしました。
あと本編のネタバレにならにように、まちがい箇所には気をつけました!
ぜひまちがいさがしにチャレンジしてもらえると嬉しいです!
07.29

書店にも異変が!?

8月8日(金)から、「丸善ジュンク堂書店」および「ブックファースト」の一部対象店舗にて、 ブックカバーに異変が発生した特別デザインの配布が決定!

対象店舗で文庫本を購入すると、通常カバーに混ざってランダムで配布されます。 果たして、どこに“異変”が隠れているのか…!?

特別デザインのブックカバーは、特別デザインのブックカバーはなくなり次第終了となりますので、お早めに書店へお越しください。

実施店舗
【丸善ジュンク堂書店】丸の内本店/ラゾーナ川崎店/博多店/京都本店/仙台アエル店
【ブックファースト】新宿店/ルミネ北千住店/アトレ大森店/阪急西宮ガーデンズ店/梅田2階店
  • ※文庫本をご購入された方を対象に、通常カバーに混ざってランダムで配布されます。
  • ※配布をご希望の場合はレジにて書店スタッフにお声がけください。
  • ※配布方法は店舗により異なる場合がございます。詳細は店頭にてご確認ください。
07.29

8/8 舞台挨拶生中継8劇場 チケット発売開始!

8月8日にTOHOシネマズ日比谷で開催される舞台挨拶が生中継される8劇場の 8/8IMAX先行上映のチケットが8月1日(金)に発売開始!

公開よりひと足早く、IMAX版『8番出口』を体験できる先行上映に加え、 上映後には、TOHOシネマズ日比谷にて開催する二宮和也、川村元気監督登壇の 舞台挨拶「シークレットミーティング」の生中継が配信されます!

公開前に映画が鑑賞できるのはこの機会のみ!
唯一無二の映像体験ともにベールに包まれた作品の“異変”をひと足早く見届けましょう!

たくさんのお申込みをお待ちしております!

07.25

メディア露出情報(7月28日~8月3日)

<新聞・雑誌>

8月1日(金)
「キネマ旬報NEXT」表紙(二宮和也)+インタビュー(二宮和也、監督:川村元気、脚本:平瀬謙太朗)
「nicola」インタビュー(二宮和也)
「家庭画報」インタビュー(二宮和也)
「J Movie Magazine」インタビュー(監督:川村元気)
8月2日(土)
「ESSE」表紙+インタビュー(二宮和也)

<WEB>

  • ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
07.14

最新特報映像が解禁!

音楽「ボレロ」が印象的にループし続け、緊迫感あふれる最新特報映像が解禁!
果たして、男は無事に地下通路から脱出できるのか!?

07.14

映画『8番出口』IMAX同時公開&
8/8 舞台挨拶付き先行上映決定!

映画『8番出口』の公開日8月29日(金)より、IMAXの同時上映も決定!
公開を記念して、IMAXエクスクルーシブビジュアルも解禁!

そして、来る8月8日(金)には、二宮和也登壇の舞台挨拶付き8/8 IMAX先行上映を開催!
さらに、舞台挨拶の生中継付き8/8 IMAX先行上映を、全国8劇場限定で実施いたします。

日本全国を巻き込んだ、例を見ない異変尽くしのビッグイベントにぜひご期待ください!

07.11

メディア露出情報(7月14日~7月20日)

<新聞・雑誌>

7月15日(火)
「ジュニアエラ」表紙+インタビュー(二宮和也)
  • ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
07.04

ムビチケ発売決定!

映画『8番出口』のムビチケ発売が決定!
各種ムビチケの詳細はリンク先をご確認ください。

〈ムビチケカード〉

・MOVIE WALKER STORE

https://store.moviewalker.jp/item/detail/1969?ref=official

・メイジャー

https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M22836344639
※劇場での発売はございません。

〈ムビチケオンライン〉

・MOVIE WALKER STORE

https://ticket.moviewalker.jp/film/088531?from=officiale

【数量限定販売】『8番出口』ムビチケカード(迷う男バージョン)

・オフィスにの本店

https://office-nino.co.jp/honten/
※7/4(金)22時より発売開始

【@Loppi限定】マルチケース&アクリルストラップ付ムビチケコンビニ券

・ローチケサイト

https://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=756672

・HMV&BOOKS online

https://www.hmv.co.jp/news/article/250628110/
※HMV&BOOKS onlineはグッズ単品のみの販売となります。
06.30

88m無限ループカーペットアライバル開催決定!

映画『8番出口』の88m無限ループカーペットアライバルを下記日程にて開催いたします!
たくさんのご応募をお待ちしております。

日時
2025年7月22日(火) 17:30集合/18:30開演
  • ※映画本編の上映はございません。
  • ※半屋外でのオールスタンディングのイベントです。(屋根がございます。)
登壇者
二宮和也、河内大和、小松菜奈、川村元気監督(以上予定)
※登壇者の予定は変更になることもございますので、予めご了承ください。
場所
都内某所
※ご当選の方にのみお知らせいたします。
06.27

メディア露出情報(6月30日~7月6日)

<新聞・雑誌>

7月1日(火)
「日本映画navi」インタビュー(二宮和也、監督:川村元気)
「シネマスクエア」インタビュー(二宮和也、監督:川村元気)
  • ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
06.20

メディア露出情報(6月23日~6月29日)

<新聞・雑誌>

6月27日(金)
「エル・ジャポン」インタビュー(小松菜奈)、カンヌ国際映画祭レポート
  • ※掲載日は予定のため予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
06.06

予告映像&場面写真が解禁!

貴重な本編初出しカット満載の最新予告映像と場面写真が解禁!

地下通路に迷い込んでしまった男が、ご案内に従って通路を進みつつも、次々と襲いかかる異変。
果たして、男は無事に地下通路から脱出できるのか?

06.06

海外レビューが続々到着!

一足先にカンヌ国際映画祭にてワールドプレミアを迎えた本作。 上映後、すぐさま海外の大手メディアから絶賛レビューが寄せられています!

海外媒体による映評

「痛快かつ挑戦的な大作」(IndieWire /アメリカ)
「超魅力的で、心理的にとてもスリリング。心を揺さぶられる作品。」(The Hollywood Reporter /アメリカ)
「ひねりと独自性に満ちた、ゾクゾクする一本」(Screen Daily /イギリス)
「とても奇妙だ」(L‘Avant Scène Cinéma /フランス)
「ここ数年で最高のゲーム映画化作品」(Cocalecas /スペイン)
「終わらない悪夢」(El Cultural /スペイン)
「奇抜なアイデアで、実現するのは難しいはずだが、とてもリズミカル」(La Provincia Di Como/イタリア)
「形式がとても面白く、ジャンルへのアプローチも新鮮」(CINE21/韓国)

05.02

小松菜奈の出演が決定!
二宮和也と共に初の海外映画祭・カンヌへ!

本作に小松菜奈の出演が決定! その役名は無く、役柄などの詳細は、一切不明。
初のカンヌ映画祭となる二宮と小松が、憧れのレッドカーペットを“歩く”、嬉しい“異変”を起こします!

そして、謎が深まる4人の最新ビジュアルも一挙公開!

小松菜奈 コメント
今回の題材はゲームの世界。
登場人物は5人。
名前もないその曖昧さが色んな想像を掻き立たせてくれる。
ゲームの世界だけど、現代の描写はどこか見覚えのある光景だったり、何故か共感出来る部分もあり、数々の異変に私はどんな道を辿っているのだろうと何度も不思議な気持ちになりました。
二宮さんとは初共演でしたが、とてもフラットで座長として引っ張ってくれる頼もしい方でした。
繊細なお芝居、ときにテクニカル。二宮さんしか演じられない青年がそこには存在していました。
本作はどんな映画になっているか私にもまだ未知です。
これは現実?異変?それぞれがどんな捉え方をするのか、そして、そのゴールに観ていただいた方達がどんな異変を感じるのか楽しみにしています。
また、今回初めてカンヌ国際映画祭に参加させていただきます。自分の目にはどんな景色が映るのか、とても待ち遠しいです。
05.02

小説「8番出口」刊行決定!

川村監督自らが書き下ろした小説『8番出口』の刊行が決定!

04.10

第78回カンヌ国際映画祭 正式招待決定!

この度、映画『8番出口』がカンヌ国際映画祭のオフィシャルセレクション【ミッドナイト・スクリーニング部門】に選出され、正式招待が決定!
招待決定にあたり、主演の二宮和也、監督・脚本の川村元気、原作者のKOTAKE CREATEからもコメントが到着!

日本公開に先駆け、フランス・カンヌで開催されるワールドプレミアでは、どのような“異変”を巻き起こすのか!?
ぜひご期待ください!

二宮和也 コメント
川村監督から電話が来て 「え?アフレコ録り直しかも!?」と、恐る恐る出てみたら「ニノ!カンヌ決まったぞ!」という最上級の驚きの電話でした(笑)。
その後は2人で喜び合い、オフィシャルセレクションだよ!ミッドナイト・スクリーニングだよ!凄すぎる!!と大盛り上がりとなりました。勿論、映画というものは公開日から観てくださった方々の心に届いて初めて完成するものです。ですが、映画に関わる人間なら一度は立ってみたい場所の1つでもあります。本当に最初から関わって作り上げた作品。より多くの方々に届くことを祈っています!改めて…この作品に関わった全ての皆様!本当におめでとうございます!!
監督・脚本:川村元気コメント
この正体不明な日本の地下通路映画が、カンヌ映画祭という世界の晴れ舞台に呼んでもらえたという“異変”に、驚きと、喜びと、興奮を抑えきれません。 この美しくも恐ろしい遊びを創ったKOTAKE CREATEさん、毎日ループ撮影と格闘した二宮和也さん、河内大和さんをはじめとしたすべてのスタッフ、優れた日本の才能たちと共に、世界の“入口”へと飛び込んできます。
作者:KOTAKE CREATEコメント
自分の作ったゲームが、映像化され、さらにはカンヌ国際映画祭に行くなんて夢にも見ておりませんでした。これをきっかけに、より多くの人にゲームと映画の「8番出口」が届くと嬉しいです。川村監督、二宮さん、河内さん、ほか映画に関わった皆様、本当におめでとうございます!
03.28

“迷う男”役に二宮和也さんが決定!さらに、”異変”たっぷりの特報映像も解禁!

映画『8番出口』に二宮和也の出演が決定!無限ループする地下通路で8番出口を求める“迷う男”を演じます! そして、二宮と初タッグを組む川村元気が今作のメガホンをとります!

さらに、“異変”がたっぷりの特報映像と、インパクト大の“8”が目を引くポスタービジュアル、最新場面カットも解禁!

映画『8番出口』。それは無限にループする迷宮に入り込む、劇場サバイバル体験。
2025年8月29日(金)全国公開です!是非お楽しみに!

迷う男:二宮和也 コメント
とにかく川村【監督】とご一緒したいと思っていたので、お声を掛けていただいたのが嬉しくて参加出来てよかったなと思いました。この作品は中々言語化が難しいのですが、我々のこだわりの一秒一秒を早く皆様に観ていただきたいと思っております。
では、異変にお気をつけて、、皆様が映画館から出られる事を祈っております。
監督・脚本:川村元気コメント
超日本的に整理された地下通路における、混乱と恐怖の無限ループ。
『8番出口』に出会った時、これは日本発の世界で勝負できる「発明」だと興奮しました。でも、いったいどんな映画になるのか? 今まで映画を四十本以上作ってきて、これほどまでにどんな映画になるのかわからない作品はなかった。けれども、それこそが映画館で体験したいエンタテインメントだとも思いましたし、自分が監督としてチャレンジするのならばそういう作品でありたいと思いました。
二宮和也さんは、まるで意思を持ったかのように異変を見せながら無限にループする地下通路に迷い込んだ主人公です。彼の役には名前がありません。恐ろしいことや不思議なことが日々起こる「現代」において、困難な「現実」をサバイブしていく「人間」を演じてもらいました。
二宮さんは、セリフやアクションで発散する芝居も素晴らしいのですが、それ以上に「惹きつける」芝居が抜群だと思っています。ただ歩いている、ただなにかを見ている。それだけでも観客が前のめりで観てしまう、視線を惹きつける力がある俳優。それは『硫黄島からの手紙』でクリント・イーストウッド監督が発見した彼の最大の魅力だと思っていて、それを『8番出口』では存分に活かしたいと思いました。脚本の段階から撮影の現場まで、彼の豊富なアイデアに、その多彩な演技に、大いに助けてもらいました。
12.27

『8番出口』 実写映画公開決定!

全世界累計140万ダウンロードを突破し社会現象となった“異変”探し無限ループゲーム『8番出口』が、実写映画として2025年に公開されることが決定!

そして、「全世界向け 映画化発表映像」と地下通路にスーツ姿の男が立つ画像を同時に解禁!

無限にループする迷宮に入り込んだ、悪夢のような映画館の鑑賞体験をお届けします。 映画『8番出口』の続報にご期待ください!

原作者:KOTAKE CREATE コメント
「8番出口」が実写映画化します!2023年11月末にゲームを発売し、その約1年後には映画化が発表されているとは全く思っていなかったので、驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。映画の話が来た時は、ストーリーが無いゲームをどう映画にするのかと思っていたのですが、「8番出口」の世界観や雰囲気を壊す事なく、映画として面白い物になっていると思います!撮影現場も見学させていただき、あの地下通路やおじさんが目の前に存在していて本当に凄かったです!ぜひ楽しみにお待ちいただけると幸いです!僕も公開がとても楽しみです!